fc2ブログ

プロフィール

カブ母

Author:カブ母
ロシアンブルーの姉さんと暮らしています。
小学生と幼稚園の子供もいて、毎日バタバタと暮らしています。
そんな毎日のあれこれ、聞いてやってください。


最新記事


Shopping


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

束の間の晴れ

雲の隙間から覗く青空。
電線が邪魔ですね。

g161125_01.jpg

金沢の冬は雨が降ったり止んだり、すっきりしません。
またそんな冬が来るのか〜。
でも、そのおかげで放射冷却が無いので案外寒さが厳しくなかったり。

でも、家の中でぬくぬくするのが一番だな♪

この人↓、夏からの抜け毛がまだ収まりません。
もう冬ですよー。
g161125_02.jpg




うーむ・・・


スポンサーサイト



寒くなりました

関東では雪が降るかも!?とニュースで何度も耳にしましたが、
金沢も寒い!
明日、金沢は降らないようですが、タイヤ交換は今日済ませました。

いつも、ブログの更新は夜に行っていましたが、このところ風邪をひいた子供が寝た後に咳き込んで吐くのでパソコンに向かっていられず・・・。
今日も早々に切り上げて子供の側でスタンバイする予定です。
g161123_02.jpg
↑ゴーゴーカレーのお子様カレー「ゴリえもん」

先週末、主人の両親が遊びに来て、お土産(@金沢)を買って来てくれました。
金沢のお土産って奇麗♪
g161123_01.jpg




欲しいなぁ・・・

ひらめ焼き

スーパーに今日の晩ご飯のおかず=魚を買いに行きました。
すると、
お店の入り口に見慣れぬ移動販売車を発見。

ひらめ焼き!?

たい焼きでは無く、
ひらめ焼き?

どうやら石川県発祥のものらしい・・・
気になったので、200円とちょっとお高かったけれど購入してしまいました。
g161116_01.jpg

たい焼きよりは可愛くない見た目(笑)。
中身はあんこもありましたが、クリームチーズ(ナッツ入り)をチョイス。
上の皮がココア生地、下がプレーンの生地で、ちょっとおしゃれ。
中のクリームは濃いめで美味しかったです♪

カブさんにはあげません。
g161116_02.jpg





毎日いただいてます

大根の葉っぱ

実家で父が趣味の園芸をしているのですが、
大量の抜き菜が送られてきました。

大根、カブ、ニンジン・・・。
有り難いのですが、ほぼ食べるのは私だけなので、なかなか消費出来ません。
冷蔵庫もパンパンです。

大根の葉っぱは細かく刻んで胡麻油で炒め、
胡麻やツナと和えていただくのが好きなので早速作りました。
そして、大量にご飯に載せていただきます。

大根の葉っぱ丼!!!
g161108_02.jpg

2食続けて食べたら食べ過ぎたようです。
ちょっとお腹が・・・(汗)。




でも食べたい...

結露の季節

最近、朝晩が冷えるので窓が結露するようになってきました。

窓の性能の悪さが痛いですが、変えるわけにもいかず...。
朝、時間があれば拭き掃除をしています。

猫の手も借りたい!
g161107_01.jpg




狭い玄関にはこれか...

寒くなってきましたが、

いくら何でも、
近く過ぎませんか?

g161106_01.jpg




ストーブの前に置いてあげたい...

また狂い咲き

9月だったか、10月だったか、
台風の後にも咲いていたけれど、

近所の桜がまた咲いていました。
g101104_01.jpg

春もちゃんと咲いてくれるのかな?




何でもモコモコしたい季節

爆発!

最近、我が家で頻繁に出番があるサツマイモ。
おやつに食べようと思ってレンジで暖めてみました。

すると、

ぱんっ!!!
g161103_01.jpg

ひでぶっ!です。

掃除に時間がかかりましたが、美味しくいただきました。
ごちそうさま。





冬はこれも欠かせない...

筋トレ?

基本スタイル

g161102_01.jpg

なのですが、

今日は珍しい形になっていました。
腹筋を鍛えてる!?

g161102_02.jpg




そろそろ出番です・・・
 | ホーム |  page top