fc2ブログ

プロフィール

カブ母

Author:カブ母
ロシアンブルーの姉さんと暮らしています。
小学生と幼稚園の子供もいて、毎日バタバタと暮らしています。
そんな毎日のあれこれ、聞いてやってください。


最新記事


Shopping


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

床に転がっているのは、

ちょっと愚痴入ってますが・・・

旦那は好き嫌いが多いので、
夕ご飯に子供たちとは違うメニューを作らなければなりません。

夕方、子供たちのご飯を作り、
夜遅い時間にまたキッチンに立ってご飯を作る。
疲れている時や体調が悪い時はちょっとイラッとしちゃいます。

器が小さくてゴメンナサイね。

でも、片付けが終わってキッチンを出た時、
こんなもの↓が転がっていると、
g161027_02.jpg

癒されるー。
g161027_01.jpg

背中の肉、余ってますよー(笑)。
g161027_03.jpg






甘酸っぱくて美味しかった〜♪
スポンサーサイト



北海道土産

旦那が北海道出張から帰って来ました。
子供へのお土産♪
g161025_01.jpg

怖がるかと思った娘に何故か大ヒット・・・。
どこに惹かれた?

そして、食べ物のお土産もありました。
リクエストした『カタラーナ』と『ハスカップジュエリー』♪
冷凍なので、また後日いただきまーす。

そして、
すぐに食べられる状態だったものは・・・

北海道限定『ブラックサンダー』!

食欲に負けてソッコー食べてしまいました。
開封前に写真を撮るべきでした(恥)。
g161025_02.jpg





ネットでも買えるんだけどね。


焼き芋

特に予定の無かったので、
子供と児童館へ行って来ました。

しばらく館内の玩具で遊んだ後、
「焼き芋の配布を始めますー」というアナウンスが入ったので既に出来ていた行列に並び、
焼き芋をゲットしてきました。
g161922_01.jpg

子供が居なかったころは、こんなふうに焼き芋を食べれたりする機会があるとは全く知りませんでした。
子供を育てるのって大変なこともたくさんありますが、
おかげでいろいろな経験が増えますね。





うーむ・・・

自分へのご褒美

先日、お友達のトリマーさんと話をしていた時、
「たまには自分にご褒美をあげないとダメよ」
とアドバイスをくださったので、

その言葉に乗じて・・・
g161021_01.jpg

ひとりランチ♪

ランチの後、トリマーさんに「ご褒美あげました♪」と写真付きでメールをしたところ、
「食べ物もいいけど、
お肌に良いクリームとか、自分にお手入れしてあげてねっていう意味だったんだけど(笑)」
と笑われました。

食欲の秋って怖いっ!





悩ましい・・・



悪いこと考えてます

私の指にじゃれつこうと(※噛み付く)狙っているカブ・・・
カメラを向けるとこんな顔になりました。

口もとに気まずさが・・・。
g161020_02.jpg

カブは鰹節が大好き。
少々乱暴なあげ方ですが、
テーブルに出したのでどうぞお食べください。
g161020_03.jpg




そろそろ冬の準備もしないとね

カブの誕生日

カブが14歳になりました。
おめでとう!
まだまだ元気一杯です!!!

今日のディナーはスペシャルご飯♪
子供が選んだウェットフードです。
g161017_01.jpg

あげた途端にがっつき!
いつものドライフードなら少しずつ食べるのに、
一気に食べきりました。

すごッ!

秋の味覚

子供がご近所さんから柿をもらってきました。
秋だな〜。

g161012_02.jpg

この季節になると、サツマイモとかキノコとかが買い物のときにやたら目につきます。
・・・そして、買ってしまいます。

キノコ嫌いな息子からは大ブーイング(笑)。

少し前に 「すずなりキャベツ」 というのを買い、
プランターに植えてみました。
ちゃんとキャベツが出来るのかなー?
不安でなりません。
g161012_01.jpg





↓気になるー!

三連休

バタバタと三連休が過ぎました。
この季節はいろんなイベントが盛りだくさんなので、
どれに行こうか迷ってしまいます。
子供が喜ぶイベントにお出掛けはしたもののお天気がイマイチだし、
娘は風邪をひいてるし。

幼稚園では風邪とかマイコプラズマとか何だかがすでに流行って居るらしいので、
これからの季節は要注意です。
g161010_01.jpg

束の間の晴れ間で日向ボッコ。
眠気で毛繕いもままならない様子♪
直立してる足先が可愛い!(親バカ)
g161010_02.jpg





秋晴れはどこへ〜

台風の通過

一昨日の夜に通過した台風は風が激しく、家が揺れていました。
金沢に引っ越してから初の台風らしい台風。

外で大きな音がすると、雷などにも動揺しないカブが少し驚いていました。
テンションが上がって子供たちは寝ないし・・・
お陰で翌日の朝はお寝坊さんでした。

激しかったけれど、近隣では大きな被害が無くて良かったです。
子供の遠足は延期になっちゃったけどね。
g161007_01.jpg

幼稚園のママたちの中で、地元の人たちは珍しく強い台風の話題で盛り上がっていました。
金沢は台風の被害が少ない恵まれた土地なんだな〜って納得。

今日は肌寒いけど、最高の日向ボッコ日和。
カブと一緒に少しお昼寝したいなぁ。。。
g161007_02.jpg




これからどんどん寒くなっちゃうのかな・・・

ススキ

ご近所さんのお庭にススキが生えていて、
子供と一緒に「秋っぽいね〜」なんて言いながら見ていました。

すると、出て来たご近所さんが、
「ススキ好きなの?あげるよ」
とおっしゃって、ススキとその近くに生えていたお花をくださいました。

家の中が秋っぽくなりました♪
g161004_-1.jpg




これも可愛いなぁ。
 | ホーム |  » page top