fc2ブログ

プロフィール

カブ母

Author:カブ母
ロシアンブルーの姉さんと暮らしています。
小学生と幼稚園の子供もいて、毎日バタバタと暮らしています。
そんな毎日のあれこれ、聞いてやってください。


最新記事


Shopping


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

金沢ひがし茶屋街

午前中は雨が降っていたのですが、午後に上がりました。
上がった途端、強烈な日差し・・・。
暑いよー。

昨日から母が遊びに来ていたので、一緒にひがし茶屋街観光に行って来ました。
初めて来たのですが、古い街並みの中に、オシャレなお店が入っていてその意外さに感動。

金沢のお土産って、とても上品で美しく魅力的。
入ったお店でつい長居してしまいました。
g160815_01.jpg




水引アクセサリーもたくさん見れました♪
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
スポンサーサイト



寝てばかり

何と、旦那が子供二人を連れて昨日から実家へ帰省しました。
家には私とカブだけ!!!

今朝は朝9時起床!
こんなにダラダラしたのはもはや10年ぶりくらい。
g160813_01.jpg

日中もは1人で買い物をしたり、テレビを観たりしてダラダラと過ごしました。
1人だと買い物に出る準備も早い!
いつか、子供たちが大きくなったらこんな生活が戻ってくるのかな〜。

何かの上に乗りたいカブ。
シュシュなんて、小さなものの上でもいいらしい。
g160813_02.jpg

オヤスミナサイ。。。
g160813_03.jpg




私はこれがいいなぁ
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

お手入れ

昨日は子供の陶芸体験2日目に行って来ました。
色付けだったのですが、液の中にドボンと浸けるだけだったので一瞬で終わりました。
出来上がりが楽しみ〜。

息子はこれから夏休みの一作品を作成するつもりですが、それが完成出来なかったらこの陶芸体験の作品を提出しよーっと。
と、勝手に思っている親です。

夜、何やら「じょりっ、じょりっ」と音がするので振り向いてみると、
g160807_01.jpg

カブが人形のお手入れをしていました。
毛を見るとつい毛繕いしたくなっちゃうのね。
g160807_02.jpg




私もぱさつきを抑えたいなぁ
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
 | ホーム |  page top