fc2ブログ

プロフィール

カブ母

Author:カブ母
ロシアンブルーの姉さんと暮らしています。
小学生と幼稚園の子供もいて、毎日バタバタと暮らしています。
そんな毎日のあれこれ、聞いてやってください。


最新記事


Shopping


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

夏日

暖かくなってきたなーと思ったら、
g150427_02.jpg

金沢の夏は蒸し暑いらしい。
きっと、太平洋側とは違った夏なんだろうな。

幼稚園の同じバス停のママが↑な情報の他にもいろいろ情報をくれます。
その中のひとつで、
「金沢の人は運転が乱暴」
というのはちょっと意外。

今まで住んだところはもっと荒い運転の人が全然多かったような・・・。
金沢はむしろ安全運転な人が多いな〜と思ってます。





暑い夏も癒して!

スポンサーサイト



子供の遊び

子供って、タンポポが大好き。
男の子も女の子も。

そして、もぎとられ・・・
g150426_01.jpg




糸電話も好きね。

またご当地ネタ(?)。

散歩をしているとあちこちで花を見かけます。
花壇やプランターなどでお花を育てているお家が本当にたくさんあります。
花が咲く樹もたくさんあります。

公園に自生しているチューリップ↓
g150425_01.jpg

お花を見るのも散歩の楽しみのひとつです♪




庭に猫♪


ジャック率

金沢市に引っ越してから、散歩でよくジャック・ラッセルによく会います。
この辺りでは人気なのかな?
g150424_01.jpg





玄関に、

キウイ

マンション併設のドッグランの中に、キウイの樹があります。

今まで枝しかなかったのに、
暖かくなってきたら凄い勢いで葉っぱが出て来ました。

実がなるのか???
楽しみ♪
g150418_01.jpg





こんなのもあるんだ〜。

久々のトリミング

今日は久々の晴れ!
朝から洗濯機をガンガンまわし、
掃除をし、

勢い余って・・・
引っ越してから初のプラッキングをしました。
g150416_02.jpg

g150416_5.jpg

若返ったな。

久々なので、伸び伸びだし毛量が凄い!
とてもちゃんと仕上げることはできません。
時間が無かったので、お尻のほうは特に少ししか抜いてません。
ハサミでごまかしました。
・・・また時間がある時に、ね。

g150416_01.jpg





これ欲しいな〜。

猫だから

アイロン台ですが、

g150413_01.jpg

先々週、痛めた私の歯ですが、
ようやくお肉とかを噛んでも痛くなくなりました。
検査では異常が無いのに、随分痛みが長引きました。

噛む力って恐ろしい!





可愛い♪


猫らしい猫

今度は幼稚園でエプロンと三角巾が必要っていうので、
要らなくなった旦那のシャツでリメイクしようと広げたら、
g150410_01.jpg

作業が出来ませーん。

g150410_02.jpg

カブったら、猫らしいわ♪




こんな感じのを作りました。
売ってるんだな〜。
後ろはマジックテープで簡単に留められるようにしましたよ。


ロタウイルスにやられて

先週末、娘がロタウイルスにやられました。
嘔吐がなかなか止まらず、休日診療で診てくれた先生は入院か迷ってたけど、点滴してもらって帰ってきました。
嘔吐は翌日には収まってきたものの、3日目までありました。
2日目からは下痢。

そして、倦怠感。
ずーっとグッタリ。
こんなに大変なのか・・・。

娘は演技派なので、このグッタリがどこまで本当なのか疑問も感じたが・・・。


グッタリしている人の隣でティッシュカバーを作りました。
今回の幼稚園はカバーを付けなければいけないらしい。
あ、手前二つはついでに作った娘の分。
g150409_01.jpg

4日目にしてようやく少し元気が出て来たので、桜を見に外出してみました。
g150409_03.jpg

ずっとつまらない生活をしていたこ奴↓も少し運動。
数日ぶりに走ったので、最初はいつになく俊敏に動いてました(笑)。
g150409_02.jpg





そろそろ桜が散っちゃうよ〜。


幼稚園はじまる

2月中旬から始まった長〜い春休みが終わり、
ようやく幼稚園が始まりました。
桜が丁度満開♪
g150408_01.jpg

お花見をしている人がたくさん居ました。
ウチもお弁当持って花見に来たいな〜。
150408_02.jpg






これなら大人っぽく履ける?


 | ホーム |  » page top