fc2ブログ

プロフィール

カブ母

Author:カブ母
ロシアンブルーの姉さんと暮らしています。
小学生と幼稚園の子供もいて、毎日バタバタと暮らしています。
そんな毎日のあれこれ、聞いてやってください。


最新記事


Shopping


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

雨上がり

昨日から雨模様。
予報では今夜に止む予報だったから散歩行けないかなーと思っていたけど。

上がったぞー!
g141129_02.jpg

張り切り過ぎてもはや残像=3

子供たちを旦那がみてくれていたのでひとりと一匹でお散歩。
いつもは行かない道でたくさん歩きました。
久々にたくさん歩いたからふくらはぎが張ってる・・・。

イチョウが鮮やかな黄色になってて奇麗だな♪
g141129_01.jpg





暖かい日が続いてるけど、防寒の用意しないとね。

スポンサーサイト



巨大な

お友達のオジサン、
家庭菜園というにはビッグ過ぎる畑でいろんな野菜を育てています。
今日はそのお裾分けを頂きました。
g141128_01.jpg

デカい。

大根だけじゃなく、ニンジンもキャベツもニンジンも里芋も。。。
(レタスは普通サイズ)
具沢山シチューで早速頂きました。
ご馳走さまです!



これ欲しい!

さっぱり!

毛が伸び散らかってきたので、
昨日、プラッキング&シャンプーしました。
g141125_02.jpg

これから寒い季節だし、ジーノはツルツルに抜くよりモシャっとしてたほうが可愛い(親バカ)ので全体的に軽くプラッキング。
頬はしっかり落としてすっきり小顔に。
一昨日、ちょっとウェットな公園で走ったので脚が汚ーい!
シャンプーの時に茶色い水が流れました。

はー、腰痛い。
母さん頑張ったね(自画自賛)。

格好良くなったかな?
g141125_01.jpg




飼い主も格好良くなりたいわ...

商店街のお祭り

近くの商店街のお祭りに行ってきました。

お祭りの一番の目玉=ビンゴゲーム!
ビンゴゲームのカードを貰うのも長蛇列で大変だったけど、無事get。
1000枚カードがあるうち、景品が出るのは100人までです。

ゲームがスタートして景品をもらって帰る人が少しずつ増えてくる中、
なかなか開かなくてやきもきしていました。

そして、
g141122_01.jpg

干物セットを貰いました!
金目鯛・鯵・鯖・ほっけの大盤振る舞い。
ご馳走さまです♪





オバサンな私でも使えそう♪

日干し

昨日はしっかり雨が降ったけど、今日はいい天気♪
ジーノも日干ししてホッコリしました。
g141121_01.jpg

昨日はインフルエンザの予防接種第1回目を受けてきました。
接種後に子供にメダルがもらえて・・・
え?
ガチャガチャ!?

今年からそんなサービスを始めたらしい。
息子は2回目の接種を喜んで受けてくれそうです(笑)。




私にもプレゼントくれー

秋の公園

朝の登園。
空気は冷たいけど日差しが暖かいので歩くのにはとってもいい季節。
g141118_03.jpg

今日は思い立ったが吉日で、大きな公園へ行ってきました。
入園料がタダになる券を持って行ったのに、「これは去年のですよ」って返されちゃった=3
恥ずかしー。

公園内は紅葉し始めた樹もあり、奇麗でした♪
g141118_01.jpg

この公園にはロバやサル、レッサーパンダなどの動物も居ます。
触れ合い広場の小動物たちは日向ボッコ中で、近づいても動く気配無し。
でも、マーラはやや警戒気味な視線・・・。
触ってみたら、
g141118_02.jpg

ビョーンっと跳ねて逃げて行きました。
触れ合えない(笑)。




触らせて!

服を着せてみたら

朝、寒かったので服を着せてみましたが...

服が苦手なので緊張であくびが(笑)。
すぐに脱がせました。
g141116_05.jpg

朝晩は冷えるようになってきたのに、まだカマキリがベランダに居ました。
ジーノに食べられないうちに何処かに逃げてくれ。
g141116_02.jpg

お隣のダックス君との挨拶。
一時、会う度に二人とも興奮し過ぎて喧嘩っぽくなっていたけど今はすっかり仲良し♪
でも、どうも挨拶が上手く噛み合ない二人。
見てると笑えて癒される♪♪♪
g141116_01.jpg




こちらも癒してくれそう♪

ジーノ2歳

暗闇からこんばんわー。
g141115_01.jpg

ジーノが2歳になりました。
夜ご飯はスペシャルご飯(ウェスティーがトレードマークの缶詰)。
「マテ」が難しいくらい興奮して食べてくれました。

おめでとう!




まだまだ若いなぁ。
走ってエネルギー発散してくれ!


疲れが...

いつもと違うことすると疲れるー。
幼稚園の参観日。
3日もあり、連日午前中が潰れる。

お天気いいのに・・・。
g141114_01.jpg
↑娘の物だけど、ジーノが舐めたので洗濯。
コーギーだけど、ちょっとジーノに似てるんだよなぁ。

前にカエルが居た甘夏の樹を毎日チェック。
g141114_02.jpg

もうカエルさんは居ませんよ!




・・・もうすぐ今年も終わちゃうのかぁ。

参観日

昨晩、夜0時を過ぎてそろそろ寝ようか〜と思ったら娘が起床。
何とか寝かしたものの、娘が体を掻く音で何度も起こされ、
明け方には息子が行方不明になる夢でうなされ。

疲れた...(灰)。

朝6時に起きて(遅い?)お弁当作り。
気合いゼロ。

そして、今日は参観日。
眠い。。。
g141113_01.jpg

愚痴です。
ごめんなさい(笑)。



パイが載ってました♪
教えてくれたMちゃん有り難う。
 | ホーム |  » page top