fc2ブログ

プロフィール

カブ母

Author:カブ母
ロシアンブルーの姉さんと暮らしています。
小学生と幼稚園の子供もいて、毎日バタバタと暮らしています。
そんな毎日のあれこれ、聞いてやってください。


最新記事


Shopping


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アサガオの勘違い

ウンベラータの鉢からアサガオの芽が顔を出しました。
一昨年こぼしちゃった種ですが・・・。
アサガオの生命力には脱帽。
g161219_01.jpg

今日はとても暖かくなったし、久々に雨も降らなさそうだったので外に洗濯物を干しました。
有り難いです。
お天気が良いと不思議とやる気も出るもので、今日はいろいろはかどりました。

カブにもお天気関係あるのかな?
g161219_02.jpg






可愛いんだけど・・・
スポンサーサイト



また狂い咲き

9月だったか、10月だったか、
台風の後にも咲いていたけれど、

近所の桜がまた咲いていました。
g101104_01.jpg

春もちゃんと咲いてくれるのかな?




何でもモコモコしたい季節

秋の味覚

子供がご近所さんから柿をもらってきました。
秋だな〜。

g161012_02.jpg

この季節になると、サツマイモとかキノコとかが買い物のときにやたら目につきます。
・・・そして、買ってしまいます。

キノコ嫌いな息子からは大ブーイング(笑)。

少し前に 「すずなりキャベツ」 というのを買い、
プランターに植えてみました。
ちゃんとキャベツが出来るのかなー?
不安でなりません。
g161012_01.jpg





↓気になるー!

ウンベラータ

今日は久々に暑かったけど、
この頃は涼しい日が多くなってきました。

金沢って、このまま冬になっていくのかな・・・。

夏の間、外に居たウンベラータも室内にお引っ越し。
現在、6鉢あります。
g160925_01.jpg





グリーンを入れて窓辺に飾りたい・・・

またアサガオ

何種類かのアサガオを植えているのですが、
次々と咲き始めています。

g160704_01.jpg





マニキュアのせいで酷い二枚爪になってしまいました。
→只今修復中。

 | ホーム |  » page top